レーマン方式

レーマン方式(Lehman formula)は、企業のM&Aにおける仲介手数料を計算する方法の一つであり、売買価格に対して段階的な割合で手数料を計算する方式です。この方式は、アメリカの金融機関レーマン・ブラザーズが考案したことからその名が付けられました。

具体的には、M&Aの取引金額に応じて異なる手数料率が適用され、その結果、手数料が算出されます。たとえば、日本における典型的なレーマン方式の手数料設定は次のようになります。

  • ~5億円:手数料率5%
  • 5億円~10億円:手数料率4%
  • 10億円~50億円:手数料率3%
  • 50億円~100億円:手数料率2%
  • 100億円~:手数料率1%

このように、取引金額が大きくなるほど手数料率が低くなるという段階的な構造を持っています。

レーマン方式の利点の一つは、取引金額に応じた手数料が明確に計算でき、双方にとって透明性が高い点です。また、取引規模が大きくなるほど手数料率が下がるため、大規模なM&Aにおいても比較的合理的な手数料設定が可能です。

しかし、レーマン方式にも欠点があります。それは、取引金額が一定以上になると大幅に手数料が増加するため、特に中小企業のM&Aにおいては負担が大きくなる可能性がある点です。したがって、取引の規模や性質に応じて他の手数料設定方式を検討することも重要です。

関連用語

成功報酬